2024年12月25日水曜日

はじめてのわかりやすい短歌教室「新春歌合せ会」

「新春歌合せ」は、古来の「歌合せ」をベースに、初心者の方に向けた短歌教室「はじめてのわかりやすい短歌教室」流にアレンジして開催しています。

「はじめてのわかりやすい短歌教室」受講生以外の方もご参加いただけます。お気軽にご参加ください。短歌の提出は不要です。


■開催日

令和7年2月8日(土)13時から


■会場

古今伝授の里フィールドミュージアム 篠脇山荘

(※床暖房入り)


■参加費

1,000円(当日集めます)

※はじめてのわかりやすい短歌教室受講生の方は、800円です。


■参加方法

「新春歌合せ」では、二つのチームに分かれて短歌作品や、短歌の批評の優劣を競います。

チームの批評を聞いて、どちらのチームが勝ちか決まる審査員係(判者)として参加していただきます。具体的には、勝ちだと思うチームの色の旗を上げる係です。旗の数で勝敗が決まります。あなたの旗が、チームの勝敗を決めるかも!?

■申し込み

参加を希望される場合は、1月30日までに古今伝授の里ミュージアムまでご連絡ください。


■詳しくは、こちらをご覧ください。


クリックしてご確認ください









2024年12月24日火曜日

作品募集中!市民作品展「古今和歌集の草花」展&古今伝授の里の雛まつり


今回で11回目となるこの作品展は、「古今伝授」ゆかりの施設として、『古今和歌集』に登場する草花をモチーフにした市民のみなさんの作品を展示します。今年のメーンテーマは「藤と山吹」です。

布、パッチワーク、書など、さまざまな分野の作品のコラボレーションと、大きなガラス越しの早春の風景との調和が好評をいただいています。

今回は令和7年2月20日(水)から3月30日(日)まで、古今伝授の里フィールドミュージアム篠脇山荘で開催します。

作品を展示する方も募集しています。初参加の方も大歓迎です。

 

■■作品の搬入と搬出、作品出展条件

作品の搬入は令和7年2月9日(日)の10:00~14:00です。各自で「篠脇山荘」へ直接持参してください。

・この日時でどうしても都合が悪い方は、事前に電話(TEL0575−88−3244)でご相談ください。

2月9日以外での作品搬入場所は古今伝授の里フィールドミュージアム「東氏記念館」になります。篠脇山荘ではありません。大切な作品をお預かりするので、お手数ですが東氏記念館までお待ちください。

・作品には、出展票を添えてください。(出展票は、チラシにあります。)

作品にも、題名・名前を記入してください。

・搬出は令和7年3月30日(日)の14:00~15:00です。

・ 展示場所は、集まった作品の種類(分野)と量により決めます。展示はご一任ください。

・作品以外のもの(例えば吊り下げ棒など)にも名前などを記してください。

・作品を入れる段ボール箱は、毎年持ち主がわからなくなることが多いですし、保管場所がありませんので、お持ち帰りください。

・出展は1点からできます。

・初参加の方も大歓迎です。

・出展料は無料です。

・展示物の管理には十分に気を付けますし、会場には防犯カメラも設置していますが、万が一、破損や盗難等があった場合の責任は負えませんのでご了承ください。


■■市民作品展「古今和歌集の草花」展について

■期間、開館時間

令和7年2月20日(水)から3月30日(日)

10時00分から16時00分(16時閉館)

※期間中、火曜日休館日ですのでご留意ください。

※3月31日は14時で終了しますので、ご了承ください。


■会場

篠脇山荘

※短歌の里交流館よぶこどり内のミュージアムカフェでは、「布遊びの会」のみなさんが、週替わりでミニコーナー展示をします。この展示は、原則、日曜日に入れ替わります。短歌の里交流館よぶこどりは9:00から開館していますし、火曜日休館です。


■入場無料


■主催

古今伝授の里フィールドミュージアム

 

■運営協力

布遊びの会

※「布遊びの会」は、手仕事と古今伝授の里フィールドミュージアムが大好きな人たちの集まりです。毎月1回、篠脇山荘にて活動しています。この市民作品展の展示作業や運営は、「布遊びの会」のみなさんのボランティアによって支えられています。

 

■お問い合わせ

古今伝授の里フィールドミュージアム

電話(0575)88-3244 10:00〜16:00、火曜休館、12/29-1/3休館

FAX(0575)88-4692 






フォトコンテスト「古今伝授の里フィールドミュージアムを写す会」入賞作品展

 令和6年1月から令和6年11月22日までに撮影された、古今伝授の里フィールドミュージアム一帯の、風景、植物、催事などの写真を対象とした、フォトコンテストの入賞作品展を開催します。

観覧無料ですので、ぜひお越しください。


・期間  

令和7年1月10日〜1月31日(期間中、火曜日休館)

9:00〜16:00


・会場  

古今伝授の里フィールドミュージアム 短歌の里交流館よぶこどり


・主催

中日岐阜写友会、大和観光協会、古今伝授の里フィールドミュージアム


・後援

中日新聞社



2024年12月23日月曜日

企画展「東氏と東氏館、篠脇城」(好評につき延長します)

国の文化審議会が、「東氏館跡及び篠脇城跡」を国史跡に指定するよう、文部科学大臣へ答申したことを受け、令和6年6月から開催している企画展は、当初は、令和6年12月までの開催予定でしたが、好評につき期間を延長することとなりました。

(「東氏館跡及び篠脇城跡」は、令和6年10月11日に、国史跡に指定されました。)

「東氏館跡及び篠脇城跡」は、篠脇山の麓に構えた館跡と、戦乱の中で篠脇山上に居館を移し、その後の戦乱に備え城郭化を進めた山城の様相がわかる遺構です。

これらを、パネルを用いて紹介展示します。遺物も公開しています。ぜひご観覧ください。


■ 期間

開催中

※期間中、火曜日は休館

※開館時間:11月までは9:00〜17:00、12月・1月〜3月は10:00〜16:00


■ 会場

古今伝授の里フィールドミュージアム 東氏記念館


■ 入館料

高校生以上1名320円、中学生以下は無料


■ 御登城印の頒布は、東氏記念館で行っています。

■「篠脇城跡・東氏館跡総合調査報告書」は、郡上市教育委員会事務局社会教育課(TEL0575−67−1123)までお問い合わせください。(古今伝授の里フィールドミュージアムでの頒布は終了しました。)


■ お問い合わせ

◎調査結果・同報告書について

 郡上市教育委員会社会教育課 TEL 0575−67−1128(平日のみ)

◎施設開館状況・御登城印について

 古今伝授の里フィールドミュージアム TEL 0575−88−3244(火曜休館)





篠脇城の御登城印の頒布について

東氏館及び篠脇城跡の国史跡指定を受け、頒布しています。古今伝授の里フィールドミュージアム東氏記念館内でお買い求めください。

■ 頒布開始日

令和6年6月26日より(なくなりしだい、終了)


■ 頒布場所

古今伝授の里フィールドミュージアム 東氏記念館


■ 価格

100円


■ 篠脇山登山にあたっての注意事項

篠脇山の登山道は、観光登山道のように整備はなされていません。地図はありません。

登山道にはヒルなどがいます。

登られる場合は、各自の責任でお願いします。

また、大部分が私有地のため、ゴミは持ち帰ってください。

山火事につながりますので、喫煙もしないでください。

史跡の破損につながる行為は絶対にしないでください。