2017年9月17日日曜日

【終了しました】尾藤敏彦展「二つの技法との出合い」





郡上市大和町在住の尾藤敏彦さんの作品展「二つの技法との出合い」を、篠脇山荘で開催します。入場無料ですので、ぜひお越しください。



■ 期間
2017年10月8日(日)~10月15日(日)
※期間中、火曜は休館日

■ 会場
古今伝授の里フィールドミュージアム 篠脇山荘

■ 入場無料

■ 後援
郡上市文化協会、大和町文化協会

■展示内容と尾藤氏
【混合技法】
ウィーン派の混合技法を理解するのには、自分にとっては1985年の創形美術学校で、ドイツ留学を終えた混合技法と黄金テンペラ技法についての村上寛人講師の講座を受講するまでは、理解することができなかった。
キャンパス作りそして地塗り方法、描画方法にともない溶剤使用方法を知るのは村上氏の面授を通して詳細を手ほどき受けたからだった。混合技法についての夏期講習から自分の本格的、混合技法への取り組みが始まった。冬の北の海の景色と心象風景を組み合わせた具象表現を試みた絵画展をギャラリー三真堂にて開いた。

【蝋型鋳造】
1991年埼玉県立美術館主催のペーパーウェイト蝋型鋳造による鋳造技法講座を鋳金界の貴公子と呼ばれた宮田洋平氏から学んだ。宮田藍堂を中心とした佐渡出身の鋳金一家で、芸大で家族が教鞭をとる鋳造一家だった。よく宮田氏の芸大の鋳造科を訪ねアドバイスをもらったことを記憶している。
私の現在の仕事、「混合技法による平面表現」は村上寛人氏あってのこと、「蝋型鋳造立体表現」は宮田洋平氏あってのことで始まったこと。この二人の師とのめぐり合いは私のその後の作家人生を変え、仕事の方向づけを行った出合いと面授だった。よって今もその途上で仕事を続けているのである。


 

2017年9月9日土曜日

【終了しました】今年のゲスト講師は大島史洋氏です~第23回古今伝授の里短歌大会を開催

 

「歌のまち」古今伝授の里・郡上大和のシンボルイベントのひとつとして始まった「古今伝授の里短歌大会」。今年で23回目を迎えます。


平成28年に「迢空賞」などを受賞された、岐阜県出身の大島史洋氏が今年の講師です。
 もちろん当古今伝授の里フィールドミュージアムの名誉館長・佐佐木幸綱氏も選者としてお越しいただきます。


短歌に親しまれている方はもちろんですが、短歌初心者の方も楽しんでいただけるものと思います。ぜひお誘いあわせのうえ、お越しください。

■日時

2017年10月29日(日)午後1時から

■会場

大和生涯学習センター(郡上市大和町剣4-5)

■参加費
無料


■内容

 □講演「歌の交差するとき」 
   講師・大島史洋氏(未来短歌会)

                  
 □選評、表彰式

 ■選者
                
  ・佐佐木幸綱氏(心の花主宰、古今伝授の里フィールドミュージアム名誉館長)
  ・大島史洋氏(未来短歌会)
      ・小塩卓哉氏(日本歌人クラブ東海ブロック長)
  ・鈴木竹志氏(中部日本歌人会委員長)
  ・後藤左右吉氏(岐阜県歌人クラブ顧問)
  ・桐山五一氏(岐阜県歌人クラブ会長)
                 

■交通のご案内
    当日はJR岐阜駅じゅうろくプラザ前から無料送迎バスを運行します。10月15日までにお申し込みが必要です。小紙は事務局までお問い合わせください。



 ■お問い合わせ


 今伝授の里短歌大会事務局
 古今伝授の里フィールドミュージアム
 TEL 0575-88-3244(9:00~17:00/火曜定休)

2017年9月8日金曜日

【終了しました】スライドショー「浦の鳴子の物語 もう一人の浦島太郎」

創作物語「浦の嶋子の物語 もう一人の浦島太郎」を、紫堂恵さんの朗読(録音)と映像で楽しみます。作者の井爪謙治さんによる解説も予定されています。
入場無料です。
開催日の11月3日は古今伝授の里フィールドミュージアムは文化の日で無料開放していますので、親子でぜひ紅葉がてらお越しください。


■ 日時
2017年11月3日(金)15:30~16:30

■ 会場
古今伝授の里フィールドミュージアム
篠脇山荘

■ 入場無料

■ お問い合わせ
080-3066-3433(いづめ様あて)

2017年9月6日水曜日

【終了しました】琴と尺八によるなごみコンサート

毎年恒例の「多山会」の皆さんによる、琴と尺八のコンサートが今年も開催されます。

入場無料です。
例年、この頃は紅葉が見ごろです。ぜひ紅葉狩かてらお運びください。



■ 日時
2017年11月19日(日)13:00~15:00

■ 会場
古今伝授の里フィールドミュージアム 篠脇山荘


■ 入場無料

■演奏曲目
・光源氏・千年の恋
(語り、琵琶、琴、尺八、鳴り物)
・尺八二重奏
 遊学
・琴と尺八
 落葉する頃
 秋の訪
 もみじ、赤とんぼ、箱根八里のメドレー
 荒城の月

■ 主催
多山会

■ お問い合わせ
電話 052-531-7333(日野屋和楽器店)


※ 写真上は、イベント開催時前後の過去の篠脇山荘の様子。写真下は、過去の「琴と尺八のコンサート」の様子。実際はこの写真と異なることがあります。